2020.05.04
パーソナルカラー診断!ブルべ冬に似合うファンデをご紹介!!選び方や塗り方まで徹底解説!
ブルベ冬タイプと診断されたけど、ベースとなるファンデーションの似合う色味や種類が分からない!と言う方へぜひ読んでほしい選び方やポイントをご説明させていただきます!!ぜひブルべ冬さんに使っていただきたいおすすめファンデもご紹介します!
⇩⇩⇩ こちらもオススメ ⇩⇩⇩
髪質改善を続けていくとどうなっていくか?Before & After
自分の髪質がわかったらどのような髪質にしていきたいのかを考えよう!
ブルベ冬タイプのカラーイメージとは?
◯ 豪華な
◯ 華麗な
◯ ストロング
◯ ドレッシー
◯ ダイナミック
◯ ゴージャス
◯ モダン
◯ ハッキリした
◯ 大胆な
◯ 華やか
ブルベ冬タイプのカラーイメージは、華やかでゴージャスな女性といったイメージを持たれやすいかと思います。
このような点も踏まえてメイクをしていくと似合うメイクになっていきます!
では、今回はそんなブルベ冬タイプの方に合うファンデーションをご紹介していきたいと思います。
そもそもファンデってどんな種類があるの?
ファンデーションといっても色々な種類のファンデーションがあります。
選ぶファンデによって肌質の見え方なども変わってきますので、まずはファンデーションの種類や使い方をご説明していきます!!
代表的な5つを挙げると
1. パウダーファンデーション
粉末を固めた固形状のファンデーション。
サラッとした仕上がりのものが多く、マットな質感に仕上げることができます。
肌に塗る際は、しっかりと保湿してから塗った方がより馴染みやすく、よれにくくなります。
ベタつきが気になる、テカリを抑えたい、マットな仕上がりが好みな方にオススメのファンデです。
2. リキッドファンデーション
液体状のファンデーション。
粉の配分が少なく、水分と油分が多いので、肌にうるおい感を演出しながら、ツヤ肌に仕上げることができます。
ただ、Tゾーンや口周りに多く塗ってしまうと老けた印象に見られてしまうので塗り方には注意が必要です。
混合肌や乾燥肌の方、保湿力が欲しい、高いカバー力が欲しい方にオススメのファンデです。
3. スティックファンデーション
口紅のようにくるくると回して使うファンデーション。
肌に直接ラインを引くように塗れるので手軽に手早くメイクができ、
馴染ませる際はスポンジを使えば手が汚れる事もないので外出時のメイク直しに使いやすいのも特徴です。
さらに汗や水に強いものが多いので化粧崩れも少なくカバー力もあり、気になる箇所には二度塗りするとコンシーラーの役目も果たしてくれます。
ファンデを手軽に持ち運びしたい方、ソフトマットな仕上がりにしたい方にオススメのファンデです。
4. クリームファンデーション
クリーム状のファンデーション。
リキッドファンデーションとの違いは、リキッドファンデより水分が少なく、
粉が多めに入っているのでリキッドファンデーションよりこってりとした重みがあるのが特徴です。
ただ、カバー力がある分パウダーファンデーションなどよりも肌への負担があるため、
洗顔もしっかりとする必要があるので、敏感肌やニキビ肌の方にはあまりオススメできません。
保湿力がほしい方、乾燥肌・混合肌の方、カバー力がほしい方にオススメのファンデです。
5. ルースファンデーション
粉末状のファンデーション。
パウダーファンデーションと違うのは、サラサラの粉がそのまま容器に入っており、
ナチュラルな軽いふわっとした仕上がりになります。
色ムラをカバーしたい方、素肌感のある仕上がりにしたい方、軽いつけ心地で肌への負担を減らしたい方にオススメのファンデです。
このような種類があります。
ブルベ冬タイプに似合うファンデーションはどれ?
ブルベ冬タイプが持つカラーイメージは、
ゴージャス・華やか・ハッキリしたといったもので
肌質も厚みがあり、ハリのあるしっかりとした肌質の方が多く見られます。
なのでファンデーションは程よいツヤ感を出す事が大切です。
上記のファンデーションの中でいうと油分が多くツヤ感をだしやすいリキッドファンデーションやクリームファンデーションがオススメです。
ブルベ冬タイプの方の肌は、粉っぽくマットな質感を出してしまうと疲れているような印象に見られてしまうため、あまりフェイスパウダーを付けすぎないようにしましょう。
付ける際はテカリやすいTゾーンやアイシャドウの発色を良くするために目元などを抑えるように付けるといった使い分けをしていただけると良いかと思います。
ブルベ冬さんにオススメのファンデをご紹介!
ここからは、先程ご説明させていただいたブルベ冬タイプの方に合うファンデーションであるツヤ感の出るリキッドファンデーションやクリームファンデーションのオススメをご紹介していきたいと思います。
◯ クルールキャラメル
まずは当店でも取り扱っているオススメのファンデーションをご紹介します。
クルールキャラメルはオーガニック植物エキス配合の天然素材100%でできているので、肌が弱い方や敏感肌な方にもご利用頂けます。
長時間メイクしていても肌に負担がかからないので、とてもオススメの化粧品です。
その中でも
セラムフォンデュタン22(美容液ファンデーション)ローズベージュ
価格: 7,200円 (税込 7,920円)
このリキッドファンデーションがオススメです。
当店でも取り扱っておりますので
少しでも気になった方は、LINE@からお気軽にお問い合わせください。
そして次にご紹介させていただくのが、
手軽に買うことが出来るプチプラコスメです。
◯ ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
ダブルラスティング ファンデーション ¥ 1,600 (税抜)
エチュードハウスのロージーピュアのリキッドファンデーション。
明るいツヤのある素肌を演出することができます。
このシリーズのファンデーションは
全12色もあるので、自分の肌に合った色が見つけやすく、とてもオススメです。
こちらの公式サイトの方でも
ブルベとイエベに合う色の一覧が載っていますので
そちらもぜひ参考にしてみてください!
◯ media(メディア)
クリームファンデーション 各1,100円 (税抜)
メディアの明るいソフトな肌色のクリームファンデーション。
乾燥しがちな肌に潤いを与えてくれ、自然なツヤ感を出すことができます。
ファンデーションを選ぶ時のポイントは?
ファンデーションを選ぶ時、どうやって選べばいいのか何を見て色味が合っているのかを判断すればいいのか分からないって方はいませんか??
まずブルベ冬さんが似合うとされるファンデーションの色味についてご説明させていただきます。
ブルベ冬タイプの方の肌は、色白な方と色黒な方のどちらかで分かれます。
そのため、似合ってくるファンデーションも肌色により変わってきますが、基本的にはピンク系のものが似合います。
ファンデーションとして使っていただける色は
◯ ピンクベージュ
◯ ピーチ
◯ ロゼ
◯ ソフトオークル
◯ ミディアムオークル
◯ アンバー
というような色が肌に合いやすいかと思われます。
では、その自分に合う肌の色や濃さの見極め方についてご説明していきたいと思います。
まずファンデーションは、なんと8割の方が色味を間違えていると言われています。
なので、ファンデーションを選ぶ際は必ず自分の肌に合うかどうか見極めるために一度肌につけることが大切です。
つける箇所は顔と首の境目であるフェイスライン。
自然光や蛍光灯などの色々な光の下で3種類ほど違う色味をつけて見るとより分かりやすいです。
見極め方は
〇 ☞ 顔から首にかけて色が馴染み、健康的に見える
✕ ☞ 色が浮いて見える
このような感じで3種類色を塗り、どれが合うのかを見ましょう。
この写真の私の場合ですと
真ん中の濃いめの色だけが浮いて見えますので、この色が合わないということになります。
ファンデーションは顔のベースの色となります。
これを間違えてしまうとその上から塗るアイシャドウやリップをいくらブルベ冬に合うものにしていても、肌が健康的で綺麗に見えてこないのでとても重要です。
ファンデーションの正しい塗り方
今回はブルベ冬タイプの方に合うリキッドファンデーションとクリームファンデーションの使用方法を書いていきたいと思います。
まずファンデーションを付ける前の土台でもあるスキンケアはじっくり時間をかけて行ってください。
ここで肌によく馴染ませずにスキンケアをしてしまうと
化粧水、乳液、下地、ファンデーションのすべてがムラになってしまい、
化粧崩れに繋がってしまいますので一つずつきちんとハンドプレスをしてしっかり肌になじませてください。
リキッドファンデーションとクリームファンデーションの塗り方
リキッドファンデとクリームファンデは、同じ液状のものになっているので塗り方は一緒です。
では、塗り方の順番をご説明していきます。
順番としては、両頬 → おでこ → 目元 → 鼻 → 口周り となります。
◯ 両頬
頬は皮膚も厚めなので、量は多めにして大丈夫なので一番最初に塗っていきます。
指で伸ばす場合は
画像のように顔の中心から外側に向かって、中指と薬指を使い、軽い力加減でのばしていってください。
スポンジで伸ばす場合は
まず指で伸ばした後にスポンジの大きい範囲を使い、均一になるように馴染ませてください。
◯ おでこ
髪の毛の生え際のフェイスラインは、塗り残しやすい箇所なので
全体的に伸ばした後にぼかすようにフェイスラインも馴染ませてください。
量は、頬より少なめですがテカリやすい部分でもあるのでしっかり塗るようにしてください。
◯ 目元
よく動かす箇所でもあり皮膚も薄いので、量を多く付けてしまうとよれやすくなってしまい
アイシャドウも綺麗に発色しなくなるので、スポンジについた残りのファンデーションで馴染ませる程度にしましょう。
又、目元付近を塗る際は皮膚も薄いので力加減を弱くした方がいいです。
目元付近は細かい箇所も多いので、スポンジの端などを使い塗っていくと綺麗で簡単に塗れます。
◯ 鼻
テカリやすい部分なので量が多すぎるのも良くないですが、抑えるようにしっかり塗っていきましょう。
小鼻付近は、塗り残してしまう事が多いので指で塗る場合は薬指など細い指を使い、
スポンジで塗る場合はスポンジの端の部分で塗り漏れのないように気をつけてください。
◯ 口周り
この付近もよく動かす部分でよれやすい場所なので、あまり厚く塗り過ぎないようにしてください。
厚塗りしてしまうと、老け込んで見えてしまうので気を付けてください。
そして最後に、首にファンデーションを馴染ませればおしまいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回はパーソナルカラー診断でブルベ冬タイプと診断された方へ、
ファンデーションの選び方と塗り方についてご説明させていただきました。
ブルベ冬さんは色白と色黒のどちらかに分かれるので、それによってファンデの色味を選ぶことやリキッド・クリームファンデーションを選ぶといいということ、また塗り方のポイントなどをぜひ参考にしてファンデーションをしていってください!
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!