PAGE TOP

2019.06.04

スタイリングについて

くせ毛ヘアケア総集編!くせ毛をまとめやすくする方法を一挙に公開!!

日本人の7〜8割がくせ毛だと言われる現代で、くせ毛をまとめやすく

扱いやすくする事への魅力は尽きることがありません。

本記事ではそんなくせ毛に効くヘアケアを一挙に紹介していきますね!

⇓⇓こちらもおすすめ⇓⇓

くせ毛をヘアケアでまとめる事は可能なのか?徹底解剖!

シャンプーで毛髪のうねりを抑える事はできるのか?シャンプージプシーは必見!!

くせ毛トリートメント市販品は効果があるのか?おすすめトリートメントも公開!!

くせ毛をヘアケアでまとめる事は可能なのか?

くせ毛を縮毛強制やストレートにするメニューを使用せずにまとめることが

できるようになればどれだけ楽だろう?

と考えられた方も多いのでは無いでしょうか?

実際にヘアケアでくせ毛はどこまでまとめれる事が可能なのでしょうか?

そこでポイントとなってくるのがヘアケアといえば、

シャンプー・トリートメントだけとみなさん思われがちなのですが、

自宅でのきちんしたお手入れも歴としたヘアケアなのです。

自宅でできるヘアケアの方法とは、

  • シャンプー前の予洗いをきちんとする
  • シャンプーをしっかり泡立てる
  • シャンプーのすすぎをしっかりする
  • トリートメントは欠かさずする
  • お風呂上がりにはなるべくはやく完全に乾かす
  • 髪が長い場合には軽くまとめて寝る

 

といったような事なのですが、みなさんは日頃から意識できているでしょうか?

ただネットで調べたくせ毛に効くシャンプー・トリートメントを使えばいい!

 

と、われている場合にはなかなか結果がついてこないので

 

日常的に出来るヘアケアから始めていってそこに加えて

あなたの髪質に合わせたシャンプー・トリートメントを使う事で

ある程度まではくせ毛をまとめる事が可能になります。

より詳しく知りたい方はこちらも記事をご覧くださいね⇓⇓⇓⇓

くせ毛をヘアケアでまとめる事は可能なのか?徹底解剖!

 

 

シャンプーで毛髪のうねりを抑える事はできるのか?

きちんとしたヘアケアをできるようになったら続いて大事になってくるのが

シャンプーです。いわゆるネットで見かけるようなくせ毛用のシャンプーには

どれぐらいの効果があるのか?をここでは紹介していきますね。

こちらの別記事を見てもらればより詳しく書いてはいるのですが

やはりくせ毛用のシャンプーで効果の見込める範囲としては

  • くせ毛を抑える
  • くせ毛を扱いやすくする

という効果ぐらいで

  • くせ毛が治る

と言った謳い文句のものはたとえうねりが扱いやすくなっていたとしても

 

くせ毛自体がシャンプーなどのホームケア剤だけで治る事はまずありませんので

過度な期待は持たないようにしておきましょう。

シャンプーを変えてくせ毛がどこまで抑えれるのか?というと

 

くせ毛の水分バランスの乱れに効く

潤い成分などがある程度はくせ毛を抑え、扱いやすくしてくれます。

なので通常のシャンプーよりは

勿論うねり・パサつき・ごわつきの悩みは出にくくなることでしょう。

 

より詳しくこちらも書いた記事がありますのでどうぞ⇓⇓⇓⇓

シャンプーで毛髪のうねりを抑える事はできるのか?シャンプージプシーは必見!!

 

そして上記でも紹介をしてきたようにくせ毛うねりを抑えるのにより大事になってくるのは

お風呂上がりのヘアケアやスタイリングのテクニックも大事になってきます。

お風呂あがりになるべく早いタイミングで髪を乾かすようにして

さらなる乾燥を防ぐようにしたり

 

夜寝る時には布団・枕との摩擦などを軽減するよう

軽くまとめて寝るようにしたり

 

日頃の食生活、睡眠の質を上げて地肌環境を良くしていく事も一つです。

 

といった自宅でのヘアケアについての関連記事もまた紹介しておきますね⇓⇓⇓⇓

自宅でも簡単にできるヘアケア方法とは?少しの意識で驚くほどの変化が!

 

くせ毛トリートメント市販品は効果があるのか?おすすめのトリートメントは?

くせ毛市販品のトリートメントの効果とは?

およそどのような効果があるのかというと

  • しっとりまとめる
  • くせ毛を治す
  • 頑固な髪のくせがつきにくくなる

といったような内容が主な効果としてあげられています。

 

ですがこのようなしっかりとした効果が見込めるのは

有効成分がふんだんに使われている

美容室などで取り扱いのあるトリートメント類に限られます。

薬局に並んでいるような市販品では

有効成分の含有量がかなり少ないのです。

なのであの安価な値段を叶えることが可能なのですが。

 

そしてくせ毛用トリートメントがなぜくせ毛をまとめやすく、扱いやすくしてくれるのか?

というと元々くせ毛の人は毛髪内部の水分バランスが乱れていることが多く

その水分バランスの乱れから正常な髪の形状を維持できないことにあります。

 

なのでホームケアでも毛髪内部の水分バランスを整えていく事が大事になります!

くせ毛用と呼ばれるものはその水分バランスを治すまでには至らないのですが

保湿・補修効果は高いものが多いので、

くせ毛を扱いやすくする効果はあります。

 

なのでくせ毛用と呼ばれているのですね。

 

決してくせ毛を治すようなパワーはないので

そこまでの期待はせずに使用くださいね。

まとめ

いかがでしたか?自宅で行うヘアケアから

そのヘアケアにおすすめのシャンプー

くせ毛市販品のトリートメントについて内容で紹介しました。

 

こちらであなたもご自分に合ったヘアケア方法や商品

見つけて髪の毛を扱いやすくしてみてくださいね!

 

ありがとうございました。

 

↓↓髪質改善専門サロンDRANのGoogle mapはこちら↓↓

◉髪質改善専門サロン ドラン 京橋店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 梅田店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 天王寺店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 東大阪店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 森之宮店 Google map

 

髪質改善専門サロンDRAN LINE 友だち追加

髪質改善専門サロンDRAN LINE

気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!

あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。

またLINEでのご予約も承っています。

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

  • 髪質改善専門サロン DRAN梅田店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN京橋店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN天王寺店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN森ノ宮店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN東大阪店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!

 

ネット予約もお待ちしております!

ホットペッパービューティー

 

 


tel 06-6809-3783
【定休】毎週月曜日、火曜日