PAGE TOP

2025.11.20

BEFORE&AFTER

冬の乾燥で広がる髪を艶髪に!大阪の髪質改善専門サロンDRANの本格ケア

こんにちは。

大阪の髪質改善専門サロン DRAN(ドラン) のカケモリです。

 

DRANでは、「髪を根本から扱いやすく、美しく整える」ことを目的に、

自社開発の髪質改善専用商材と独自の技術マニュアルを組み合わせた施術を行っています。

 

単なるトリートメントのように表面を一時的にコーティングするのではなく、

髪の内部から構造を整えることで、回数を重ねるごとに髪質そのものを改善していくのが特徴です。

 

 

今回のお客様の髪のお悩み

 

今回ご来店くださったお客様は、全体的に毛量が多く、癖と乾燥によって髪が広がりやすいタイプ。

冬の季節は特に空気が乾燥しているため、髪の水分が失われやすく、

「パサつく」「ゴワつく」「まとまらない」といった悩みが強く出やすくなります。

 

髪を下ろすとボリュームが出すぎてしまい、毛流れも乱れるため艶が出にくく、

全体的に“ボサボサ”とした印象になりやすい状態でした。

 

このような髪質の場合、スタイリングをしても時間が経つと広がりやすく、

朝に綺麗に仕上げても夕方にはまとまりがなくなってしまう方が多いです。

 

そこで今回は、乾燥で広がりやすい髪を内側から整え、艶とまとまりを取り戻す髪質改善を行いました。

⇓⇓コチラもオススメ⇓⇓

硬いクセ毛の髪も髪質改善!!Before & After

ドランの髪質改善をする上で大切な事とは?

クセやうねりを直す髪質改善トリートメントとは?従来の縮毛矯正との違いとは?施術内容を公開!

 

Before|うねりと乾燥による広がり

 

 

まずは施術前の状態を見てみましょう。

 

髪の毛一本一本のうねりが強く、全体の毛流れがバラついているため、

光が綺麗に反射せずツヤが出にくい状態です。

 

特に乾燥している冬は、髪内部の水分バランスが崩れ、

キューティクルが開いたままになりやすいため、手触りがゴワついてしまいます。

 

内部の水分保持が難しく、乾燥によって

「広がり」「まとまりの悪さ」「パサパサ感」が目立ちやすくなります。

 

 

髪が広がる・パサつく原因とは?

 

 

髪が乾燥して広がるのにはいくつかの原因があります。

 

1. 髪内部のタンパク質の乱れ

髪の内部は「ケラチンタンパク」という成分で構成されています。

しかし、日々のダメージや加齢による変化、紫外線や乾燥などでその構造が乱れてしまうと、

髪の形が歪み、うねりや広がりの原因となります。

 

2. 髪内部の空洞化(ダメージホール)

カラーや熱ダメージによって髪内部のタンパク質が流出すると、

髪の中に「空洞(ダメージホール)」ができてしまいます。

この空洞があると髪がスカスカになり、ハリコシがなくなり、形を保てなくなります。

 

3. 冬の乾燥による静電気・水分不足

湿度の低い季節は、髪から水分が逃げやすく、キューティクルがめくれやすくなります。

これが原因で静電気が起きやすく、毛先が広がったり、手触りが悪く感じたりするのです。

 

これらの要素が複合的に重なることで、髪は「パサパサ」「ゴワゴワ」「艶がない」状態になってしまいます。

 

 

DRANの髪質改善で行うアプローチ

 

 

DRANの髪質改善では、このような髪の内部トラブルを根本から整えることを目的としています。

 

そこで使用するのが、自社で開発した髪質改善専用商材。

 

この商材は、ダメージによってできた空洞部分に浸透し、

内部を補強しながらタンパク質の配置を整える役割を持っています。

 

ステップ1:髪内部の補修と整頓

まず、髪の中にある乱れたタンパク質の配列を整え、

足りない部分に補修成分を補っていきます。

この段階で髪の内側に“隙間を埋める”ような処理を行うことで、

髪がしなやかで柔らかく、均一な状態へ近づいていきます。

 

ステップ2:熱による定着と毛流れの改善

補修成分を髪内部に定着させるために、ストレートアイロンで熱を加えます。

この熱処理によって成分が化学反応を起こし、髪内部でしっかりと結合します。

同時に、アイロンの熱でうねりを優しく伸ばしていくことで、

毛流れが整い、表面の凹凸がなくなることで艶が生まれます。

 

ステップ3:水分保持力の向上

内部が補強されることで、髪が水分を保持しやすい状態になります。

これにより、乾燥によるパサつきを防ぎ、湿気にも負けにくい髪質に改善していきます。

 

 

After|艶とまとまりのある柔らかな髪へ

 

 

施術後の仕上がりを見てみましょう。

 

Beforeの状態では膨らみやすく、全体的に広がっていた髪が、

今では毛先までスッとまとまり、手触りも柔らかく変化しています。

 

表面の毛流れが整うことで、光の反射が均一になり、

自然な艶が生まれ、見た目にも“綺麗な髪”に。

「乾燥でゴワゴワしていた髪が、しっとり落ち着いた!」

と、お客様にも大変喜んでいただけました。

 

 

髪質改善は“積み重ね”が重要

 

 

ここで大切なのは、1回の施術で全てが完璧に仕上がるわけではないということ。

 

今回の施術で髪内部の空洞を補修し、土台を整えましたが、

日々の生活(紫外線・摩擦・乾燥)によって、どうしても少しずつ崩れていきます。

 

そこで、次回以降の施術では、髪の内部に再び栄養や水分、油分を補いながら

髪の“体力”をつけていく段階に進みます。

 

このように段階的にケアを重ねていくことで、髪は次第に強く、扱いやすくなり、

最終的にはダメージや乾燥に左右されない理想の髪質へと育っていきます。

 

 

DRANが推奨する来店サイクル

 

髪質改善の効果を最大限に活かすためには、2ヶ月以内の来店をおすすめしています。

 

一度補修した成分が抜けきる前に再度ケアを行うことで、

土台が安定し、髪質の変化をより実感しやすくなります。

 

お帰りの際に次回予約をおすすめしているのも、

この「計画的な髪質改善」を継続していただくためです。

 

まるでエステのように、少しずつ髪を育てていくことで、

艶・まとまり・扱いやすさが持続する状態をキープできます。

 

 

まとめ|冬の乾燥対策は“内部からの髪質改善”が鍵

 

 

これからの季節、髪の乾燥や広がりでお悩みの方も多いと思います。

  • 冬になると髪がパサパサして艶がなくなる
  • 広がりやすくて朝のスタイリングが決まらない
  • ゴワついて手触りが悪い
  • トリートメントをしてもすぐに効果が切れる

 

このようなお悩みを感じている方は、ぜひ一度DRANの髪質改善をお試しください。

 

髪の内部構造を整えながら、熱反応によって定着させることで、

乾燥やダメージを受けにくい、艶やかで扱いやすい髪へ導きます。

 

「もう冬はパサつく季節だから…」と諦めていた方も、

髪質改善を通して新しい自分の髪の可能性を感じていただけるはずです。

 

DRANでは、あなたの髪の状態・履歴・ライフスタイルに合わせて

最適な髪質改善プランをご提案しています。

お気軽にご相談ください。

あなたの“毎日が楽になる髪”を、私たちが一緒に育てていきます。

 

↓↓髪質改善専門サロンDRANのGoogle mapはこちら↓↓

◉髪質改善専門サロン ドラン 京橋店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 梅田店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 天王寺店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 東大阪店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 森之宮店 Google map

 

髪質改善専門サロンDRAN LINE 友だち追加

髪質改善専門サロンDRAN LINE

気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!

あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。

またLINEでのご予約も承っています。

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

  • 髪質改善専門サロン DRAN梅田店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN京橋店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN天王寺店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN森ノ宮店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN東大阪店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!

 

ネット予約もお待ちしております!

ホットペッパービューティー

 

 


tel 06-6809-3783
【定休】毎週月曜日、火曜日