PAGE TOP

2025.09.12

ヘアケアについて

髪質改善梅田ドラン!秋のカラー退色はなぜ早い? 紫外線ダメージと乾燥で色持ち低下する理由と髪質改善カラーのすすめ

こんにちは。
少しずつ暑さが和らぎ、秋の気配を感じる季節になってきましたね。
ただ、この時期になると多くのお客様から寄せられるのが「せっかく染めたカラーがすぐ抜ける」「色がくすんで見える」「夏より退色が早い気がする」といったお悩みです。

実は、秋は1年の中でも特に“カラーの色持ちが悪くなる季節”と言われています。
その理由は、夏に受けた紫外線ダメージの蓄積と、秋特有の乾燥。さらに、30代〜40代以降の大人女性に多いエイジング毛は、この影響をより強く受けやすいのです。

そこで今回は、秋にカラーが抜けやすい原因と、髪質改善カラーでできる対策について詳しく解説していきます。

↓↓↓こちらもおすすめ↓↓↓

髪質改善梅田ドラン!ツヤがなくなるのは秋のせい?“髪が老けて見える”原因と対策

髪質改善梅田ドラン!秋の乾燥で髪がパサつく原因と対策

髪質改善梅田ドラン!秋の抜け毛は“夏の蓄積ダメージ”が原因?予防とケア法

秋のカラー退色で増えるお悩み

「染めたばかりなのに、すぐ色が抜けてしまう」
「ツヤがなくなり、パサついて見える」
退色してオレンジっぽくなる」
白髪染めの色がすぐ浮いてしまう」
顔まわりの髪が黄ばんで老け見えする」

…こんなお悩み、感じていませんか?

秋はイベントや人と会う機会も増える季節。髪色が綺麗に保てないと、せっかくのおしゃれも台無しに感じてしまいますよね。

なぜ秋はカラーが退色しやすいのか?

夏に浴びた紫外線ダメージの後遺症

夏の強い紫外線傷んだ髪は、表面キューティクル剥がれやすい状態に。キューティクル乱れると、内部に入れたカラーの色素がどんどん流れ出してしまいます。
特にエイジング毛キューティクル自体が薄くなっているため、紫外線の影響をダイレクトに受けやすいのです。

🍂 秋特有の乾燥による水分不足

空気が乾燥し始めるは、髪内部水分も失われがち。水分が少なくなるとスカスカになり、色素が定着しにくくなります。その結果、ツヤがなくなり、パサついた印象に。

💦 夏の汗・皮脂の酸化ダメージの蓄積

夏場に分泌された皮脂酸化し、頭皮毛髪に残っていると、秋になってからも退色の原因に。特に皮脂酸化は「髪の黄ばみ」や「嫌なニオイ」に直結します。

🎨 白髪染め世代ならではの退色の早さ

30代〜40代以降の女性に多い白髪染めは、どうしても通常カラーよりも褪色早い傾向があります。理由は「繰り返しのカラーキューティクル弱っている」+「活性酸素による酸化ダメージ」。結果、色持ちが悪くなり染めてもすぐ白髪が浮く」状態になってしまうのです。

髪質改善カラーで叶える“秋の褪色対策”

秋にこそおすすめしたいのが、DRANの髪質改善カラー
単に色を入れるだけでなく、同時に髪の内部補修を行い、色持ちツヤを長持ちさせるのが最大の特徴です。

内部補修 × 発色で色持ちを強化

髪質改善カラーは、ダメージホール栄養水分補給しながらカラー浸透させます。これにより、色素が定着しやすくなり「染めてもすぐ抜ける」という悩みを軽減。
カラー剤の中に髪の主成分であるタンパク質水分補給する成分を配合しています。これにより、カラーをしながら内部補修し、カラーによるダメージ軽減。ダメージが少ない髪は、色素をしっかりと閉じ込めることができるため、色持ちが格段にアップします。

夏のダメージスカスカになった髪に、栄養水分をたっぷり与えることで、髪の芯から潤いが満ちていきます。これにより、パサつき広がりが落ち着き、指通りの良い、なめらかな手触りに。美しいツヤも復活し、カラーの色がより一層映える髪へと導きます。

ヘマチンで活性酸素を除去

特にエイジング毛世代に欠かせないのが、ヘマチンによるアフターケア。
・カラー後に残る活性酸素除去
酸化による老化を予防
白髪染め色持ちをアップ
強度を高め、褪色を防ぐ
カラーするたびに髪が綺麗になる」と多くのお客様に言っていただける理由がここにあります。

ホームケアで色持ちをサポート

保湿力の高いシャンプー・トリートメント
乾燥が気になる季節は、アミノ酸系シャンプーなど、保湿力の高いアイテムに切り替えるのがおすすめです。

洗い流さないトリートメント
お風呂上がりの濡れた髪に、ミルクオイルタイプアウトバストリートメントをつけましょう。ドライヤーの乾燥から髪を守り、水分を閉じ込めてくれます。

UVケア
紫外線は降り注いでいます。外出時にはUVカット効果のあるヘアスプレーオイルで、髪のバリア機能を守りましょう。

まとめ

秋は“カラー退色の落とし穴”が潜んでいる季節です。
・夏の紫外線ダメージ
・秋の乾燥
・汗や皮脂の酸化の蓄積
・白髪染め世代特有の褪色リスク

これらが重なり、「染めてもすぐ色が抜ける」状態を引き起こしています。

ですが、髪質改善カラー+ヘマチンケア+ホームケアを組み合わせれば、秋でも艶やかな美髪をキープすることが可能です。

「最近、染めてもすぐ色が抜ける」
「白髪が浮いてしまう」
「ツヤがなくなって老け見えする」

そんなお悩みがある方は、ぜひ一度DRANの髪質改善カラーを体感してみてください。

【髪質改善 × エイジングケア × 季節対応】
DRANでは、30代〜40代の大人女性が抱える“季節ごとの髪の悩み”に寄り添い、根本から美しさを育てるケアをご提案しています。

↓↓↓こちらも合わせてご覧ください↓↓↓

髪質改善梅田ドラン!夏の“湿気+紫外線”で髪がオレンジに!?褪色と色ムラの悩み

↓↓髪質改善専門サロンDRANのGoogle mapはこちら↓↓

◉髪質改善専門サロン ドラン 京橋店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 梅田店 Google map

◉髪質改善専門サロン ドラン 天王寺店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 東大阪店 Google map

◉髪質改善専門サロンドラン 森之宮店 Google map

 

髪質改善専門サロンDRAN LINE 友だち追加

髪質改善専門サロンDRAN LINE

気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!

あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。

またLINEでのご予約も承っています。

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

  • 髪質改善専門サロン DRAN梅田店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN京橋店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN天王寺店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN森ノ宮店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!
  • 髪質改善専門サロン DRAN東大阪店 LINEお友達追加|質問や予約も簡単!

 

ネット予約もお待ちしております!

ホットペッパービューティー

 

 


tel 06-6809-3783
【定休】毎週月曜日、火曜日