2020.05.23
イエベブルベ診断!似合う色と似合わない色総まとめ!自分に似合う色を使いこなせ!!
イエベブルベ診断で分かるそれぞれのタイプ別での似合う色と似合わない色ってどんな色があるのか?メイクや服、髪色でも使えるその似合う色と似合わない色について徹底的にご紹介していきます!!
⇩⇩⇩ こちらもオススメ ⇩⇩⇩
パーソナルカラー診断!イエベ秋の特徴とは?誰でもわかる見分け方を徹底解析!
パーソナルカラー診断!ブルべ夏の印象!あなたはこう見られている!!
パーソナルカラー診断!ブルべ冬の芸能人!あなたの憧れの人はブルべ冬!?一挙大公開!
イエベブルベ診断ってなに?
イエベブルベ診断とは、パーソナルカラー診断のことを言います。
自分に似合う色や似合わない色を知る診断になります。
似合う色や似合わない色を知ることで、肌がより綺麗に見えたり、印象が明るくなったりと、自分にとってとてもプラスになります。
そして、イエベブルベとは、イエローベースとブルーベースのことを言います。
まずご説明すると
イエベとは、イエローベース(黄み)よりの肌色。
ブルベとは、ブルーベース(青み)よりの肌色。
写真は加工で変えていますが、このようにイエベタイプの方は黄みっぽく感じ、血管は緑っぽいです。
ブルべタイプの方は青みがかって見え、血管は青や紫っぽい色味をされています。
パーソナルカラーというのは、イエベタイプとブルべタイプでそれぞれ2シーズンごと、合わせて4つのシーズンで分けられています。
イエベは、春と秋タイプ。
ブルベは、夏と冬タイプ。
といったように分けられています。
イエベブルベのタイプ別でのそれぞれの特徴は?
では、それぞれのシーズンの特徴とは、どういったものがあるのでしょうか??
タイプ別で特徴をあげさせていただきます。
イエベ春タイプの特徴
まず、イエベ春さんのカラーイメージの場面としてあげられるのが、
・春の明るい太陽の日差しのような色味
・お花畑を思わせるような色味
・オレンジやレモンといったビタミンカラーのフルーツの色味
このような景色があげられます。
ここから分かるカラーイメージは、
・明るい
・フレッシュ
・可愛い
といったカラーイメージが読み取れます。
肌でいうと、黄みを帯びたツヤ感のある肌をされており、透明感があります。
イエべ秋タイプの特徴
イエべ秋さんのカラーイメージの場面としてあげられるのが、
・紅葉やカボチャなどの温かみのある色
・晩秋を思わせる深みのある色
・枯葉や土などの渋い感じの色
このような景色があげられます。
ここから分かるカラーイメージとしては、
・大人っぽい
・リッチ
・シック
といったカラーイメージが読み取れます。
肌でいうと、黄みが強めのベージュやオークル肌で、血色をあまり感じません。
ブルベ夏タイプの特徴
ブルベ夏さんのカラーイメージの場面として想像していただきたいのは、
・梅雨時期に咲くあじさいのような涼し気な色味
・朝の霧や曇り空のスモーキーな色味
・避暑地に咲くラベンダーの色味
このような景色があげられます。
ここから分かるカラーイメージとしては、
・穏やか
・優しそう
・上品
といったカラーイメージが読み取れます。
肌でいうと、青みがかった透明感のある肌をされており、ピンクみのある血色をされています。
ブルベ冬タイプの特徴
ブルベ冬さんのカラーイメージの場面として想像していただきたいのが、
・クリスマスのイルミネーションのような豪華なキラキラと澄んだ色味
・赤ワインのような深みのある暗めの色味
・ゲレンデで着用するスキーウェアのような鮮やかな色味
といったような景色です。
ここから分かるカラーイメージとしてあげられるのは、
・華やかな
・オーラのある
・ダイナミック
というようなカラーイメージが読み取れます。
肌は、色白の方は血色を全く感じない真っ白な肌をされています。
青みの感じる褐色の方もいらっしゃいます。
イエベブルベのタイプ別での似合う色とは?
では、ここからはそれぞれのタイプ別での似合う色についてお話させていただきます。
イエベ春タイプの似合う色
先ほどもあげたように、イエベ春さんは、黄みを帯びた透明感のある肌をされています。
似合う色味をあげていきますと
・アイボリー
・ベージュ
・キャメル
・ウォームグレー
・オレンジレッド
・コーラルピンク
・オレンジ
・レモンイエロー
・イエローグリーン
などの華やかな色味がよく似合います。
こういった色を身につけていただくことで、顔色が明るくなり、肌がより綺麗に見えます。
イエべ秋タイプの似合う色
先ほども書いたように、イエべ秋さんの肌の特徴としては、黄みが強めのベージュやオークル肌をされています。
なので、肌に馴染むような黄みがかった落ち着いた深みのある色味がよく似合います。
似合う色味をあげていきますと
・オイスターホワイト
・コーヒーブラウン
・オリーブグレー
・シュリンプピンク
・テラコッタ
・ダークトマトレッド
・モスグリーン
・イエローゴールド
・ティールブルー
などの深みのある黄みがかった色味がよく似合います。
こういった色を身につけていただくと、イエべ秋さんの肌によく馴染み、色が浮いたりしません。
ブルベ夏タイプの似合う色
ブルベ夏さんの肌は、先ほどもあげたように青みがかった透明感のある肌にピンクみを感じる血色をされています。
似合う色味をあげていきますと
・オフホワイト
・ローズベージュ
・ココア
・ブルーグレー
・バーガンディ
・グレイドネイビー
・スカイブルー
・ローズピンク
・ラベンダー
などの爽やかで涼し気な色味が似合います。
こういった色を身につけていただくことで、顔の透明感が上がり、スッキリとした印象に見えます。
ブルベ冬タイプの似合う色
ブルベ冬さんの肌は、先ほどもあげたように、血色を全く感じないほどの色白な方もいれば、青みがかった褐色の色黒な方もいらっしゃいます。
似合う色味をあげていきますと
・ピュアホワイト
・グレージュ
・ビターチョコレート
・ショッキングピンク
・トゥルーレッド
・チャコールグレー
・エメラルドグリーン
・ロイヤルブルー
・ミッドナイトブルー
などの強く感じる鮮やかな色味や淡い色味がよく似合います。
こういった色を身につけていただくと、肌の色味が強くなり、肌によりツヤが出ます。
イエベブルベのタイプ別での似合わない色とは?
ここまでで似合う色についてタイプ別でご紹介してきました。
では、ここからは似合わない色についてタイプ別でお話させていただきます。
基本的に似合わない色味とされるのは、自分のパーソナルカラー以外の色味になりますので、それぞれのパーソナルカラーの色味ごとにご紹介していきます。
イエベ春タイプの似合わない色
イエベ春さんには、先ほどカラーイメージでもあげたように明るく可愛らしい印象をお持ちです。
なので、明るく可愛らしい印象に合う色味でないと似合いません。
他のパーソナルカラー別で見ていきますと
秋タイプに似合う色味である
・ダークブラウン
・マホガニー
・ディープバイオレット
などの色味を身につけてしまいますと、顔色がくすんで見えてしまいます。
夏タイプが似合う色味である
・グレイドネイビー
・ラベンダー
・パウダーピンク
などの色味を身につけてしまいますと、顔色がどこか寂しく、地味な印象になってしまいます。
冬タイプが似合う色味である
・ブラック
・ダークネイビー
・ディープロイヤルパープル
などの色味を身につけてしまいますと、色味がキツすぎて疲れたように見えてしまいます。
イエべ秋タイプの似合わない色
イエべ秋さんのカラーイメージとして、大人っぽくシックな印象があります。
なので、大人っぽくシックに見える色味でないと似合いません。
他のパーソナルカラー別で見ていきますと
春タイプに似合う色味である
・キャメル
・ピーチピンク
・アクアブルー
などの色味を身につけてしまいますと、色味が軽すぎるので浮いて見えてしまいます。
夏タイプに似合う色味である
・パステルブルー
・ミントグリーン
・モーブ
などの色味を身につけてしまいますと、涼し気な色味がイエべ秋さんには寂しく地味な印象に見えてしまいます。
冬タイプに似合う色味である
・アイシーブルー
・トゥルーグリーン
・バーガンディ
などの色味を身につけてしまいますと、色味が派手すぎて浮いて見えてしまいます。
ブルベ夏タイプの似合わない色
ブルベ夏さんのカラーイメージは、初めの方にもあげたように穏やかで上品な印象があります。
なので、穏やかで上品な印象を壊してしまうような色味は似合いません。
春タイプに似合う色味である
・ゴールデンブラウン
・スミレ
・ライムグリーン
などの色味を身につけてしまいますと、顔色が悪くなってしまい、上品さも無くなってしまいます。
秋タイプに似合う色味である
・パンプキン
・オレンジレッド
・マスタード
などの色味を身につけてしまいますと、顔色がくすみ、重たく感じてしまいます。
冬タイプに似合う色味である
・チャイニーズブルー
・パイングリーン
・ブルーレッド
などの色味を身につけてしまいますと、色味が濃いため、色に負けて浮いたように見えてしまいます。
ブルベ冬タイプの似合わない色
ブルベ冬さんのカラーイメージとしては、最初にもあげた通り、華やかでオーラのある印象をされています。
なので、華やかに見えないような色味は似合いません。
春タイプに似合う色味である
・茄子紺
・朱赤
・たんぽぽ
などの色味を身につけてしまいますと、顔色が悪くなってしまい、疲れて見えてしまいます。
秋タイプに似合う色味である
・マスタード
・オリーブグリーン
・エジプシャンブルー
などの色味を身につけてしまいますと、顔色がくすんでしまい、疲れたように見えてしまいます。
夏タイプに似合う色味である
・パウダーブルー
・スモーキーグレー
・ローズベージュ
などの色味を身につけてしまいますと、色が優しすぎるため、ぼやけて見えてしまいます。
似合わない色を使いたい場合はどうしたらいいの?
では、このような似合わない色味などが好きな色の場合、似合わないけど使いたい!という場合はどうしたらいいのでしょうか??
似合わないからといって、決して使ってはいけないわけではございません。
好きな色なのに使えないのはあまりにも辛すぎます。
なので、こういった場合にオススメの使い方をいくつかご紹介していきますね。
メイクで取り入れたい場合
全てのメイクを似合わない色にしてしまうのは、なかなかオススメできませんが、ワンポイントとして目尻だけ似合わない色を使ったり、似合う色とグラデーションにして使うのは全然大丈夫です。
リップやチークで使うなら、似合う色と混ぜるなどすると使うことができます。
トレンドカラーがもし似合わない色だった場合もこのようにして取り入れていくことができます。
ファッションで取り入れたい場合
ファッションとなると、いちばん顔に近くなるトップスに似合わない色味を持ってくると顔の印象がだいぶ変わってしまいます。
疲れて見えてしまったり、顔色が悪く見えてしまうので避けていただくのが無難です。
ボトムスや靴やカバンなどの顔まわりから離れたところに取り入れると違和感なく着こなせます。
それでも、もし、どうしてもトップスで着たい!となった場合は、メイクやアクセサリーを似合う色味にしてあげると着こなすことができます。
そして、何よりファッションの場合は、似合わない色を取り入れたとしても、コーディネートとして見た時に「外し色」や「抜け感」となり、素敵に見える場合があるので使っても大丈夫だと思います。
ヘアカラーで取り入れたい場合
ヘアカラーとなると、ファッションと同様に顔まわりにくる髪の毛は、似合う色にしていただいた方がいいです。
なので、全体に似合わない色にはせず、ハイライトカラーやグラデーションカラーといった感じで、顔まわりに似合わない色がこないようにしていただければ取り入れることができます。
その他に取り入れていく方法としては、シチュエーション別でTPOに合わせて使い分けていただくのもいいかと思います。
例えば、第一印象をよく見せたい時であったり、会う相手に好印象を与えたい場合は、「似合う色」を選んでいただくのがベストかと思います。
自分の魅力を最大限に引き出すことができ、より綺麗に見せることができます。
逆に、プライベートであったり、気の知れた相手と会う時であったりなどの印象を気にしない場合は、似合わなくても好きな色を身につけていけます。
なので、休日なら縛られることなく似合う色似合わない色関係なく、オシャレを楽しめるかと思います。
似合う色をそれぞれの場面で使う場合は?
似合う色をそれぞれの場面で使う場合は、どのように使い分けるべきなのか??
そちらをここからは詳しくお話させていただきます。
使う色によって見え方や印象は変わってきます。
似合う色の中でも、普段使いや可愛く見せたい時、かっこよく見せたい時はどのように使い分けていくべきなのか。
そちらをご紹介していきますね。
メイクで使う場合
まずメイクで似合う色を使っていく場合のご説明をしていきますと
普段使いしたい時
似合う色の中でもナチュラルな色味であるグレーやブラウンなどのアイシャドウを使っていただくのがオススメです。
リップやチークには、薄めのオレンジやピンクを使っていただくのがいいかと思います。
可愛く見せたい時
イエベの方の場合は、オレンジ系。
ブルベの方の場合は、ピンク系のアイシャドウやリップ・チークを選んでいただくと、可愛らしく仕上げることが出来ます。
かっこよく見せたい時
色が濃いめの青を使うと、クールにかっこよくキメられ、色が濃いめの赤や紫を使うとセクシーにキメることができます。
それぞれのメイクのまとめ記事もございますので、こちらも合わせてお読みください。
ファッションで使う場合
次にファッションで似合う色を使っていく場合のご説明をしていきますと
普段使いしたい時
素材感でもまた変わってきますが、ホワイトやベージュ、グレーなどの色だと普段に使っていただけると思います。
可愛く見せたい時
イエベの方の場合は、トップスにオレンジ系を。
ブルベの方の場合は、ピンク系を選ぶと可愛く見せられます。
共通して似合う色味であるホワイトでも合わせるボトムスによって可愛く見せられます。
かっこよく見せたい時
似合う色味の中でも寒色系は比較的かっこよく着こなせます。
緑や青であったり、ブルベ冬さんしか似合わないとされていますが、黒であったりはかっこよく見せられると思います。
ヘアカラーで使う場合
ヘアカラーの場合は、地毛である黒髪や暗めのブラウンにすれば、ナチュラルになりますし、
可愛く見せたい時は、ピンク系などの明るめの色味を入れると可愛いです。
バイオレットやアッシュ系を入れるとかっこよく見せることもできます。
それぞれのヘアカラーについての記事もございますので、こちらも合わせてお読みください。
まとめ
いかがでしたか?
今回はイエベブルベの似合う色似合わない色についてお話させていただきました。
それぞれの似合う色であったり、似合わない色でも取り入れていく方法についてご説明していきました。
これで似合う色も似合わない色も使いこなしていきましょう!!
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!