2020.05.10
パーソナルカラー診断!イエベ秋はネイビーが苦手?そのワケとは?
何気なくいつも選んでしまう色ってありますよね。
今回はそんなついつい選んでしまいがちなネイビーの見分け方をご紹介したいと思います!
これを読めばイエベ秋さんに似合うネイビーがわかっちゃうんです。
⇓⇓コチラもオススメ⇓⇓
パーソナルカラー診断!イエベ秋に似合うメイクとは!?あなたの魅力を引きだすコスメを徹底解析!
パーソナルカラー診断!イエベ秋に似合うアイシャドウとは?もうこれで失敗しない!
イエベ秋のカラーイメージとは?
そもそもどんなタイプが秋タイプといわれるのでしょうか?
まずは、秋タイプさんのイメージを見ていきたいと思います。
落ち着いた
シック
ダーク
大人っぽい
エスニック
ゴージャス
というように落ち着きのある大人っぽい女性のイメージを持たれる方が多いのではないかと思います。
イエベ秋の特徴とは?
次に秋タイプはどういった特徴かを見ていきたいと思います。
ベージュやオークル系の強い黄味の肌色
肌のトーンは暗め
血色感が薄い
陶器のような滑らかな肌質
髪や瞳の色は黄味のある深みのダークブラウン
アクセはマットなイエローゴールドや鼈甲がなじむ
シックで落ち着いた印象
はっきりした顔立ちをしているので、実年齢より上に見られるという方も多いかと思います。
ただ、ある一定の年齢になるとそこからは、逆に若く見られ年齢不詳になる方が多いのも
秋タイプの方の特徴とも言えます。
反対に、同じイエローベースの春タイプさんは、年齢より若く見られ、可愛らしい印象の方が
多いのが特徴です。
イエベ秋に似合う色とは?
イメージと特徴がわかれば、その次は似合う色味ですね。
ではどういった色が肌になじむのでしょうか。
このようにイエベ秋の方は、黄みをベースとした
深くてくすみのあるカラーやアースカラーが得意です。
全体的に明度も低くく、彩度が暗めのくすんだ色が多いですね。
なので、パステル系や鮮やかな色味よりこういった渋めの色を身につけることで、
イエベ秋さんの魅力をより際立たせることができます。
イエベ秋に似合うネイビーとは?
似合う色味はわかりましたが、ここからが本日のテーマのネイビーについてになります。
一見ブルベの人になじみやすい色かと思われがちですが、
イエベの方でも似合うネイビーはあります!
実はネイビーだけでも一色ではなく多種多様に存在するんです!!
⇓⇓タイプごとで似合うネイビーを表してみました⇓⇓
◇スプリング◇
⇒少し黄みの入った明るめの青に近いネイビー
◇サマー◇
⇒明るく柔らかいネイビー
◇オータム◇
⇒黄みがかった濃く、くすみのあるネイビー
◇ウィンター◇
⇒濃く鮮やかなネイビー
こういったように各タイプでネイビーの色味が違うことがお分かりいただけるかと思います。
イエベ肌に合わせてみると...
左の方はくすんで浮いているように見えますが、
右の方は明るくなじんでいるように見えるかと思います。
こういった点も踏まえて、もしネイビーで迷った時は、黄みがかった深みのある濃い色を
選んでいただくとお肌になじみやすくなります。
合わせやすい色とは?
ではどういう組み合わせが合いやすいのでしょうか。
秋タイプの方はくすみカラーが得意なので
その色味を生かすことで印象の見え方も変わってきます!
①カーキ×ネイビー
明るさつけることで、優しい雰囲気
②サーモンピンク×ネイビー
あたたかみのある色をいれることで、女性らしくふんわりとした雰囲気
③ブラウン×ネイビー
色のトーンを統一することでスッキリとした雰囲気
このように合わせる色で雰囲気を変えることができるので、いろいろな色を合わせてみてください。
イエベ秋とイエベ春との違いは?
イエローベースには春タイプと秋タイプの2種類がございます。
同じイエローベースでも同じ色が使えるのかというとそうではありません。
それぞれに合った色味があります!
春(スプリング)
⇒ 明度が明るい
⇒彩度は高い
秋(オータム)
⇒明度が暗い
⇒彩度は低い
同じイエローベースなのでどちらとも黄みが入った色味ですが
明度(色の明るさ)も彩度(色の鮮やかさ)も違っているのが明確ですよね。
例えば、春タイプの方がくすみのある秋タイプの色味を身に着けると
お顔がぼんやりと暗い印象になってしまいます。
また、秋タイプの方が明るく鮮やかな春タイプの色味をつけても
不思議なことに同じような印象になってしまうんです。
もしご自身がイエローベースだということまでわかっているのなら、
春タイプか秋タイプのどちらなのかより詳しく診断されることをおすすめします☆
当店でもライセンスを持ったプロによるパーソナルカラー診断を
受けていただくことが可能ですので、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
今回はイエベ秋の方にも似合うネイビーについてお話しさせていただきました。
少しの色の差で顔の明るさや印象が変化しますので、ご自身に合ったものを取り入れて
オシャレを楽しんでください。
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!