2019.03.09
くせ毛を抑える裏技大公開!!日々の髪の悩みから解消されます!
くせ毛を抑える方法はみなさんが悩んでやまない所だと思います。
そんな日々の悩みから解消される裏技とも呼べる方法を紹介していきますので
最後までご覧くださいね!
⇓⇓こちらもおすすめ⇓⇓
髪質改善トリートメントの本当のところ!!特徴から効果・デメリットまで徹底紹介!
梅雨のくせ毛がひどい原因とは?!梅雨対策にオススメのシャンプーを紹介!!!
くせ毛を抑えるなんて自分でできるの?
どうしても湿気を吸い込んで広がってきてしまうくせ毛を
抑えるなんて本当にできるのでしょうか?
なぜ一般の方がくせ毛をうまく扱えないのか?というと
くせ毛に対しての知識などがプロではないのでもちろんないからだと思います。
- なぜくせ毛は時間が経つと戻ってしまうのか?
- なぜくせ毛はこんなにも頑固なのか?
美容室に行って美容師さんにしてもらえばもちろんいつもキレイになって帰れるのはわかるんだけど
それが自宅で、まして自分でなんてできるのかな?
と、思われている方に今回は美容師がしているくせ毛を抑えるための手法を
毛髪理論に絡めてお伝えしていくので、この記事の内容を試してもらえれば
あなたのくせ毛に合った対策を見つけれると
思いますので是非最後まで読んで参考にしてみてくださいね!!
くせ毛を抑える裏技集・大公開!!
さてここからはくせ毛を抑える美容師のマル秘テク
をそのメカニズムから紹介していきます!
くせ毛を抑えるのに有効な手法とはまずどんなものがあるのか紹介していきますね!
- ドライヤーの乾かし方
- 寝るときの寝方
- 朝のスタイリング方法
- 湿気をシャットアウトする
まず大事になってくるのはこのようなところではないでしょうか?
そしてただこれだけを見た時には裏技でもなんでもなく、みんな日常的にやってる事じゃないの?
ということばかりだと思うのですが、これらをきちんした方法で行うだけで案外と
くせ毛もまとまってきたりするものです。
日本人の9割の方は大なり小なりのくせ毛をおもちなのですが、
その中でもくせ毛でどうしようもない!という方は、全体の3割ほどではないかと思います。
その3割のくせ毛がかなり強めの方には髪質改善や髪質改善矯正が必要となっては来ると思いますが
そのほかの緩やかなうねりがあるぐらいの方までなら案外とこの日々のお手入れの部分を
しっかりと見直すことが美容師もしている裏技だといえるでしょう。
なので一つずつなぜ大切なのか?という話を交えて紹介していきますね。
くせ毛を抑える裏技・ドライヤーの乾かし方
ドライヤーって皆さんはどのように使っていますか?
おそらくですが上から風を当てて抑えるように乾かしているか、
髪を引っ張りながら乾かしているか、などで
もっと言えばどれぐらい濡れているときから抑えたり、ひっぱったりしながら乾かしていますか?
なぜその乾かし方をされているのか?その乾かし方が本当に一番有効なのでしょうか?
こんなところまでは普段考えないと思います。
乾かしていくときのメカニズムとして
髪の毛の中には、髪の毛をつなぎとめている結合というものが
いくつかあるのですが、実は髪の毛が濡れている時には
水素結合という結合のひとつが水に塗れることで切れているのです。
その水素結合は髪の毛が乾く時、熱を当てて乾かして、その熱が冷め切る時に結合が戻るのです。
結合が戻る、というのはブローならブローをしたストレートの状態
コテで巻いてるのならコテで巻いた時の形がつくことを言います。
その水素結合の切断・再結合を利用した技術が
いわゆるブロー技術・アイロンの形が付くメカニズムなのです。
そして先ほど言っていた根元を持ち上げて乾かしたり、抑えて乾かすといった方法にも
きちんと動かしたい方向とは逆向きに根元は動かす
というイメージで乾かしてあげないといけません。
髪の毛は元々まっすぐではなくこのように弓なりな形をしています、
なのでその髪の跳ね返りをイメージして
毛先を内側に入れる内巻なら根元は起こして乾かす。
毛先を外側にはねさせたいなら、根元は抑える。
右に流したいなら根元は左に、左に流したいなら根元は右に。
ボリュームを抑えたいなら、根元は自然に立ち上げてから
根元をつぶさないようにふっくら抑えて乾かす。
ということを頭に入れて乾かしてあげるとなおよいでしょう。
くせ毛を抑える裏技・寝るときの寝方
え?なに?!くせ毛だと普通の人と寝方まで違うの?
というわけではありませんのでご安心ください。
寝るときになるべく先ほど行った乾かし方できれいな状態にできたら
なるべく髪を崩さずに朝を迎えたいですよね?
そんななるべく寝る前の形をキープするのにおすすめの方法をお教えしますね。
そして、早速ですが答えは軽く緩めのゴムやシュシュなどで髪を束ねて、
寝ている間に髪の毛が暴れないようにしてあげるか。
最近ではシルクのナイトキャップが流行りですね。
シルクは人の肌に近い成分でできているため、
肌や髪の毛への負担になりにくい特徴があります。
なので寝るときにシルクのナイトキャップをかぶって寝ると、
まとまったままのきれいな状態で朝を迎えられるようになるそうです。
そしてシルクの特徴で髪の毛や肌がしっとりしてくるのも特徴のようなので
このシルクナイトキャップに関しては裏技とも呼べるかもしれませんね。
くせ毛を抑える裏技・朝のスタイリング方法
さてここでは朝のスタイリング方法を紹介しますが、
まず上記で紹介しましたが一度がっちりとくせ毛がついている場合は
寝汗などで水素結合が切れ、乾いて水素結合の再結合により形が強くついているため
軽く乾かしたり、ブローをしても太刀打ちできません。
なので!!!
屈強な寝ぐせがついている場合には一度髪の毛全体を(根元からしっかり!)濡らして
しっかり上記で紹介した仕上がりをイメージした乾かし方を
おこなってあげるのが結局一番きれいで、一番手っとり早いと思います。
そしてくせ毛さんは外部からの湿気を吸い込みやすい性質があるので、
さらに外部からの影響を防ぐためにスタイリング剤に気を配って使ってあげれば完璧だと思います。
そんなおすすめのスタイリング剤を知りたい方はこちらを合わせてご覧ください⇓⇓⇓⇓
くせ毛を抑える裏技・湿気をシャットアウトする
先ほどもちらっと紹介しましたが、湿気に弱いくせ毛さんの髪から
湿気をはなからシャットアウトしてあげれば、
湿気によりくせ毛が戻りづらく悩まされにくくなるのです!
ではそんな湿気をシャットアウトしてくれるものはいったい何なのか?
というと、毛髪の内部に潤い成分をしっかりと注入し、
外部からの不純物を吸い込みにくくしてくれるシャンプーシリーズ
FLOWDIA がおすすめです。
このフローディアについても詳しく解説をしている記事がございますので、
詳しく知ってくせ毛を抑える裏技の足しにしてくださいね⇓⇓⇓⇓
梅雨のくせ毛の原因に効く!!梅雨対策にオススメのシャンプーとは?
くせ毛を抑えることができず扱いきれないときには…
そんな時はDRANのあらゆる悩みを改善していく髪質改善が非常におすすめ!
- くせ毛で広がる
- うねる
- パサついて見える
- まとまらない
こんなくせ毛さんならではの悩みや
他にもさまざまな悩みがあることかと思いますが、
そんな悩みを一網打尽にしてくれるDRANの髪質改善!
ぜひあなたのお悩みもDRANに相談してみてくださいね!
髪質改善について興味のある方は必見の詳しい解説記事はこちら⇓⇓⇓⇓
まとめ
いかがでしたか?くせ毛を抑える裏技集を紹介させて頂きました。
実際には裏技と呼べるようなものは少なかったかもしれませんが、
こんな基本に立ち返ってみれば意外とくせ毛を克服できるかもしれませんので
ぜひ参考にくせ毛を抑えてみてくださいね!!
それでもどうしようもない場合にはDRANにぜひご一報いただければ幸いでございます。
ありがとうございました!
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!