2025.08.01
髪質改善梅田ドラン!髪の日焼けが“パサつき・切れ毛”を招く理由とサロンケア
こんにちは。
髪質改善専門サロンDRANです。
夏も本番。照りつける太陽の下で、お肌にはしっかり日焼け止めを塗っていても、「髪の日焼け」は意外と見落とされがちではありませんか?
実はこの“髪の日焼け”こそ、夏の「パサつき」「切れ毛」「老け髪」の三大原因。
とくに30代〜40代以降の大人女性の髪は、年齢とともにダメージに弱くなっており、紫外線による影響がもろに出やすいんです。
今回は、髪の日焼けによってなぜ髪がパサつくのか?その原因と、髪質改善による効果的なサロンケア方法について詳しくお伝えしていきます。
↓↓↓こちらもおすすめ↓↓↓
髪質改善梅田ドラン!紫外線と髪・頭皮の関係知らなきゃ損するエイジングケアの基本
髪質改善梅田ドラン!5月の髪は油断大敵!紫外線×湿気に負けない“大人髪”のエイジングケア術
髪質改善梅田ドラン!春の髪の毛のお悩みを解決!花粉・ホコリ・紫外線から髪を守る方法とは?
髪の“日焼け”がもたらす悩みとは?
夏になるとこんなお悩み、感じていませんか?
• 髪がゴワゴワして手触りが悪い
• ブラシを通すと切れ毛がパラパラ…
• 毛先の色が抜けて、カラーがすぐに褪せる
• 表面がパサついて、ツヤが出ない
• 全体的に疲れて見える・老けた印象になる
これ、実はすべて「髪の日焼け=紫外線ダメージ」が大きく関係しています。
特に紫外線量がピークを迎える7月〜8月は、1年の中で最も髪が老化しやすい季節。
顔のシミ・シワと同じように、髪も紫外線を浴び続けると“老ける”のです。
髪が日焼けでパサつく・切れる3つの理由
☀ キューティクルの破壊
髪の表面を覆っているキューティクルは、紫外線にとても弱い構造。
日差しを浴び続けることで、ウロコ状のキューティクルが剥がれたりめくれたりして、内部の水分や栄養が流出します。
結果として、
→ 髪が乾燥する
→ 手触りが悪くなる
→ パサつき・広がり・ツヤ消失
という負のスパイラルに。
特にエイジング毛は、キューティクルが薄く、剥がれやすい状態。若い頃と同じように紫外線を浴びてしまうと、受けるダメージは数倍に…。
🧪 活性酸素による酸化ダメージ
紫外線を浴びることで、髪の内部で「活性酸素」が大量に発生します。
この活性酸素が髪の細胞を酸化させ、タンパク質を変性させてしまいます。
その結果、
• 髪が弱くなり切れやすくなる
• カラーの色素が分解され、褪色が進む
• 弾力・しなやかさが失われる
など、まさに“老化のサイン”が一気に進行します。
🌊 海・プール+紫外線=最強コンビネーション
海水や塩素はアルカリ性のため、髪を開かせやすい性質があります。
この状態で紫外線を浴びると、キューティクルが完全に無防備になり、ダメージが倍増します。
→「海から上がったら毛先がバリバリ」「プール後の髪が絡まる」などの経験がある方は、髪の“日焼け+アルカリダメージ”が原因です。
髪の日焼けを防ぎながら補修するサロンケア
✅ 髪の内部に芯を作る【髪質改善トリートメント】
紫外線ダメージでスカスカになった髪に必要なのは「内部補修」。
DRANの髪質改善トリートメントは、タンパク質・水分・脂質をバランスよく補給し、髪の内側に“芯”をつくる施術です。
• 内部の空洞を埋めて、水分を保持
• 表面のキューティクルを整え、紫外線ブロック
• 触れた瞬間に感じる、しっとり&なめらか感
「夏は毎年髪がパサつく」という方こそ、早めの補修が効果的です。
✅ ツヤとケアを両立する【髪質改善カラー】
エイジング世代の多くが抱えているのが、「カラーによる蓄積ダメージ」。
DRANでは、カラーと同時に髪質改善成分を補給する「髪質改善カラー」を導入しています。
• ダメージを最小限に抑えながら、発色&ツヤUP
• 施術中に髪を補修し、強度UP
• カラー後の褪色防止・質感改善にも効果的
そして何より大切なのが、カラー後の活性酸素ケアです。
✅ 白髪染め世代には【ヘマチンでの活性酸素除去】
特に白髪染め世代は、月1ペースでカラーを繰り返すことが多いため、活性酸素が蓄積しやすい状態。
そこでDRANでは、ヘマチン配合のアフターケアを行っています。
ヘマチンには以下のような効果があります:
• カラー後の残留アルカリ・活性酸素を除去
• 酸化による髪のエイジングを防ぐ
• 髪の内部構造を強化し、切れ毛やパサつきを防止
• 色持ちUP&しなやかさの持続
✅ 夏のクセ・広がりには【髪質改善矯正】
紫外線や乾燥でうねりが強く出てしまう髪には、「髪質改善矯正」もおすすめ。
• ピンピンにならず、柔らかい質感
• トリートメント効果で手触りも◎
• 必要な部分だけの部分施術も可能
「日差しで髪がバサバサに広がって見える」
「汗をかくとクセが出てしまう」
そんな悩みにしっかり対応できます。
✅ ホームケアでも日焼け対策を
• UVカット成分入りのアウトバスオイル/ミスト
→ お出かけ前にさっとつけるだけで紫外線ブロック!
• アミノ酸系シャンプー
→ 夏は汗や皮脂が出やすい時期。優しく洗って潤いを保ちましょう。
• タオルドライ後のドライヤーは必須
→ 濡れたままの髪は紫外線にさらに敏感。しっかり乾かしてからお出かけを。
DRANではお客様一人ひとりの髪質に合わせたホームケアアイテムもご提案しています。
まとめ
髪のエイジングは、日々のダメージの積み重ね。
特に紫外線が強いこの季節、きちんと対策をしなければ、パサつき・切れ毛・うねりといった「老け髪症状」が一気に進行してしまいます。
でも裏を返せば、
“今ケアすれば、秋の髪が大きく変わる”。
髪質改善 × 髪質改善カラー × ヘマチンケア。
エイジング毛のために考え抜かれたDRANのサロンケアで、今年の夏は“傷ませない”選択をしてみませんか?
• 「紫外線ダメージを受けた髪を早めに修復したい」
• 「パサつき・切れ毛が目立ってきた」
• 「この夏こそ髪を綺麗にキープしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
髪の印象が変わると、見た目年齢は5歳以上若返るとも言われています。
夏の紫外線に打ち勝ち、美髪の秋へとつなげていきましょう!
↓↓↓こちらも合わせてご覧ください↓↓↓
↓↓↓髪質改善専門サロンDRANのGoogle Mapはこちら↓↓↓
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!