2025.03.21
髪質改善梅田ドラン!春の髪の毛のお悩みを解決!花粉・ホコリ・紫外線から髪を守る方法とは?
こんにちは!
春は暖かくなり、お出かけが楽しい季節ですが、同時に花粉・ホコリ・紫外線など、髪にとっては悩みの多い季節でもあります。
「髪がベタつく、かゆい、広がる、ゴワつく…」
こんなお悩みを感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は、春に多い髪の悩みとその対策について、髪質改善専門サロンの視点から詳しく解説していきます!
↓↓↓こちらもおすすめ↓↓↓
髪質改善梅田ドラン!アホ毛を抑えるには?原因から予防までアホ毛のお悩みを解説!
【天王寺 大阪】夏の紫外線ケアにも髪質改善がいい?!その訳を紹介!!
紫外線は頭皮や髪に影響する?紫外線で起こるトラブルや対策を紹介!
春に多い髪の悩みとは?
① 花粉・ホコリによるベタつきやかゆみ
春は、花粉やホコリが空気中に舞いやすく、髪に付着しやすい季節です。
髪は静電気を帯びやすいため、花粉やホコリが吸着しやすくなります。
特に、ロングヘアやダメージのある髪は、表面がザラついているため、花粉やホコリが絡まりやすい状態に。
髪に花粉やホコリがつくと、
・頭皮のかゆみ
・ベタつきやすくなる
・髪がゴワつく・絡まる
といったトラブルが発生しやすくなります。
② 春の湿気と乾燥で広がる・まとまらない
春は気温の変化が激しく、湿気の多い日もあれば、乾燥しやすい日もあります。
・冬の乾燥ダメージが残っている
・湿気を吸収しやすいダメージ毛
・髪のキューティクルが開きやすくなる
このような状態が続くと、髪が広がりやすくなり、まとまりにくくなります。
特にくせ毛やダメージ毛の方は髪の毛の表面のキューティクルがダメージしてる為湿気を吸収しやすいため、春になると急に扱いづらくなることも。
③ 紫外線の影響で髪がパサつく・カラーが抜けやすい
「紫外線」と聞くと夏のイメージがありますが、実は3月から急激に紫外線量が増加します。
髪はお肌の2~3倍の紫外線を浴びやすいと言われており、紫外線ダメージを受けると
・髪の乾燥・パサつき
・カラーの退色が早くなる
・キューティクルが剥がれてダメージが進行
といったトラブルが発生します。
④ 春のストレスで抜け毛が増える
春は新生活が始まる季節。環境の変化やストレスが原因で、自律神経が乱れ、抜け毛が増えることがあります。
・食生活の乱れ
・生活リズムの変化
・花粉症による体調不良
これらが重なることで、ヘアサイクルが乱れ、髪の成長が鈍くなることも。
春の髪トラブルを防ぐ対策は?
髪の花粉・ホコリ対策をしっかり!
・ヘアオイルやヘアミストで静電気を防ぐ
花粉やホコリは、静電気が原因で付着しやすくなります。
髪に潤いを与えることで、静電気を防ぎ、花粉やホコリを寄せ付けにくくなります。
・洗い流さないトリートメントを活用
オイル系のトリートメントは、髪の表面をコーティングし、汚れの付着を防いでくれます。
※オイルは熱で反応するエルカラクトン配合のノルンオイルがオススメです!
・外出時は帽子やスカーフを活用
花粉の多い日は、なるべく髪の表面をカバーするのも効果的です。
・ブラッシングは帰宅後すぐに
髪についた花粉やホコリをしっかり落とすために、帰宅後すぐにブラッシングする習慣をつけましょう。
湿気と乾燥に負けない!まとまりやすい髪にする方法
・シャンプー&トリートメントの見直し
髪の水分バランスを整えるために、保湿成分が豊富なシャンプー・トリートメントを選びましょう。
※シャンプーは水分バランスを整えてくれる髪質改善成分レブリン酸配合のウルズシャンプーがオススメです!
・しっかりドライヤーで乾かす
髪をしっかり乾かしてキューティクルを閉じることで、余分な水分の吸収を防ぎます。
・ヘアアイロンやブローで髪の形を整える
湿気で広がりやすい場合は、ヘアアイロンでしっかり形を整え、ヘアオイルやバームでコーティングすると◎。
紫外線対策を万全に!
・UVカット効果のあるヘアスプレーを使用
肌だけでなく、髪にも日焼け止めを使いましょう!UVカット効果のあるスプレーがおすすめです。
・保湿ケアを徹底
紫外線を浴びた髪は乾燥しやすいため、洗い流さないトリートメントやヘアマスクで保湿ケアをしっかり行いましょう。
抜け毛対策には生活習慣の見直しが大切
・栄養バランスの良い食事を心がける
髪の成長に必要なタンパク質・ビタミン・ミネラルを意識して摂取しましょう。
・頭皮マッサージを取り入れる
血行を促進し、健康な髪を育てるために、毎日のシャンプー時に軽く頭皮をマッサージするのがおすすめです。
まとめ
春の髪トラブルは正しいケアで乗り越えましょう!
春は髪にとって過酷な季節ですが、正しいケアをすれば、美しい髪をキープできます!
・花粉・ホコリ対策には静電気を防ぐ
・湿気や乾燥対策には保湿ケアを徹底
・紫外線対策としてUVカットスプレーを活用
・抜け毛対策には生活習慣の見直し
髪質やお客様のお悩みによって使っていく薬剤などが変わっていきます!ドランでは1人1人の髪の毛の状態を見極めてその時の髪の毛の状態で1番ベストな薬剤を選び施術をしていきます。
専門店だからできる幅広いお悩みに対応した薬剤の種類と施術方法ができます。
髪質でお悩みの方は是非ドランの髪質改善で綺麗にしてみませんか?
↓↓↓こちらも合わせてご覧ください↓↓↓
↓↓髪質改善専門サロンDRANのGoogle mapはこちら↓↓
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!