こんにちは!
前回は髪の毛がパサつく原因について解説させて頂きました。
今回はその続きで髪のパサつきを抑えるための改善方法を紹介していきます。
↓↓↓こちらもおすすめ↓↓↓
髪質改善梅田ドラン!パサつく髪を艶のある髪に!before&after!
髪質改善梅田ドラン!白髪染めでパサつく髪を艶髪に!before&after!
大阪の髪質改善専門店のチリチリ、パサパサ広がる髪を髪質改善!!Before & after
髪質改善梅田ドラン、髪のパサつきを抑えるための改善方法とは?髪のパサつきを抑える改善方法!
まずは髪のパサつき全般に効果的で、ご自宅ですぐにできる改善方法からご紹介致します!
トリートメントやオイルで改善する
市販でよくあるのはコンディショナーやリンスだと思います。
トリートメントとの違いがわからないという方も多いのではないでしょうか?
簡単に説明すると
・コンディショナーやリンスは髪の表面のコーティングをするもの
・トリートメントは内部補修をするもの
なのでパサつきやダメージが気になっている方はトリートメントを使ってしっかり中から水分や栄養を入れてあげることでパサつきの改善になります。
※ここでの内部補修は悪魔でも髪の毛の表面部分(キューティクル)の中での内部補修なので本当の髪の毛の芯からは綺麗にはできないです!
コンディショナーやリンスよりもトリートメントの方が補修効果が強いと思って頂けるとわかりやすいと思います。
そしてドライヤーの熱でパサつくのを防ぐためには乾かす前にアウトバストリートメントなどをつけて髪の毛を保護してあげることでかなり改善されるので、ドライヤーの隣に置いておくなどして必ず毎日つけるようにしましょう!
シャンプーは刺激が少ないものに切り替える
今お使いのシャンプーはどのようなものでしょうか?
一般的にドラッグストアなどで売られているシャンプーとサロンで売られているシャンプーはそもそも薬事法で使える成分が異なります。
サロンシャンプーはCMなどもしていない分より品質の高く髪や頭皮に優しい成分で作られています。
安価なシャンプーほど洗浄力の強いものが多く、本来必要な頭皮や髪の油分を取りすぎてしまう可能性があります。
洗浄力が強いという事はいいものまで取ってしまうということです!
適正な洗浄力と自分にあった効果のシャンプー選びましょう。
頭皮をケアしながら髪の毛も綺麗にしてくれるウルズシャンプーがおすすめです!
カラーやパーマを控えて、髪の毛へのダメージを最小限に抑える
まずカラーに関しては市販で購入できるセルフカラーを使うことは止めましょう!
手軽に使えて人気のセルフカラーですが、誰が染めても染まるようにどれも非常に強いお薬になっています。
その分髪や頭皮のダメージに繋がりやすく、結果パサつきが気になるようになってしまいます。
極論、あまりにもハイダメージになっていたりパサつくのがひどく気になっている場合は一度カラーやパーマを控えるのも一つの手です。
カラーリングはサロンでなら根元だけ染めることが可能なので、しばらくリタッチだけで様子を見るのもいいでしょう。
パーマは同じところに3回以上かけるとハイダメージになってくるので、パーマはかける間隔を空けるか何度もかけている箇所は切り落とした方がよいいいと思います。
ブラッシングをする
毎日ちゃんとブラッシングはしていますか?
髪が絡まったままシャンプーをしたりそのまま寝てしまったりすると、髪の毛同士がこすれあってキューティクルが剥がれ落ちてしまいます。
なくなったキューティクルは自己再生できないのでそこからどんどん乾燥しやすくなってしまいます。
無理やり梳かすと枝毛などの原因になるので、毛先から優しく絡まりをとってあげましょう。
パサつきやすい人が乾いてる髪を梳かすときは獣毛(豚毛、猪毛など)のブラシを使うと獣毛の油分が髪のパサつきを抑えてまとまりやすく、静電気も防いでくれるのでオススメです!
自然乾燥ではなくドライヤーを正しく使う
髪の潤いを維持するためにはしっかり整ったキューティクルが必要不可欠です!
髪が濡れているときはキューティクルが開いている状態になります。
なので自然乾燥をしてしまうと本来ピタッと閉じているべきキューティクルが開きっぱなしになってしまい、そこから髪に必要な水分、油分、栄養、カラーの色素などが抜けていってしまいます。
これを防ぐためには正しいドライヤーの使い方が重要です。
ポイントを解説していきます!
1地肌をこすりながら根元からしっかり乾かす(襟足、耳後ろなど乾きにくいので注意)
2ドライヤーの向きは基本は上から下に向かって!=キューティクルに逆らわない
31箇所に熱を当てすぎないように10秒くらいごとに当てる位置を変える
4地肌が乾いたら毛先も8割程度乾いてくるのでそのあとに毛先を乾かす
5毛先を乾かすときは手ぐしで梳かして引っ張りながら根元から毛先に向かって当てる
6最後に冷風を当ててキューティクルを引き締め&乾かし残しがないかついで確認
冷風を当てた時に冷たく感じる場合はまだ乾いてない状態なので目安にしてみてください。
以上の点をぜひ日頃から意識してみてください!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は髪の毛のパサつきを抑えるための対処法にについて紹介していきました!
お家でできるケアもありますが基本的にはこれ以上酷くならない為のケアになりますのでパサつきを改善したいのであれば美容室での施術が大事です。美容室で綺麗になった状態をお家でのケアで綺麗に保つかが大事です。
ドランではお客様の髪の毛を綺麗な状態で保つ為に2カ月のサイクルで通って頂いております。
髪質やお客様のお悩みによって使っていく薬剤などが変わっていきます!ドランでは1人1人の髪の毛の状態を見極めてその時の髪の毛の状態で1番ベストな薬剤を選び施術をしていきます。
専門店だからできる幅広いお悩みに対応した薬剤の種類と施術方法ができます。
パサつきでお悩みの方いますか?
いらっしゃったら是非ドランの髪質改善で綺麗になってみてはいかがでしょうか?
↓↓↓こちらも合わせてご覧ください↓↓↓
気になることや、ご質問などございましたらLINEにてドシドシご連絡ください!
あなたのご質問が我々の美容技術をより向上させてくれます。
またLINEでのご予約も承っています。
氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。
ネット予約もお待ちしております!